クチコミ件数が3ヶ月で約15件増加&平均点数4.6点に

  • 利用サービス:STORE PAD情報発信
  • 業種:歯科医院
  • 事業規模:1院

愛知県知立市で歯科医院を運営するいまむら歯科・矯正歯科様。
新規の方に安心してご来院いただけるように当院のことをもっと周知したかったことと、既存の患者様の口コミを集めたく、STORE PADを導入。

STORE PAD導入前の状況

InstagramなどのSNS周りの投稿は実施していたのですが、Googleビジネスプロフィール運用まで全く手が回っておらず…。口コミを集めるどころではなかったです。
紹介でSTORE PADを知りまして、Googleビジネスプロフィールの運用まで代行してくださるということで導入しました。

STORE PADを導入した成果

運用代行をお願いしたことで患者様に見ていただきやすい画像制作から実際の投稿までしてくれて非常に助かりました。STORE PADの機能の中にInstagramに投稿するとGoogleビジネスプロフィールの投稿にも反映されるという便利機能がありまして、自分たちはInstagramの運用をするだけでGoogleビジネスプロフィールへの投稿も対応できるようになり、以前に比べてより多くの方に当院を知っていただく機会になりました。

口コミ収集の重要性

STORE PAD導入前は口コミが5件ほどしかありませんでした。運用代行をしてくれているSTORE PADサポート担当者へ相談したところ、来院くださった患者様へ口コミがしやすいQRコードを準備してくれました。
治療の合間に時折無理のない範囲で患者様へ記載のお願いをすることで、口コミ数が格段に増えていきまして3ヶ月で15件新規の口コミを集めることができ、点数も自然に4.6点まで上がっていきました。温かいお言葉にスタッフもより一層やる気が増しております。
どんな口コミがあるかは STORE PADの中で一覧で見れるので今後の患者様との接し方へも大変役立っています。

STORE PAD情報発信の効果


毎月振り返りでレポートを共有をしてくれるので来院動機などが明確になり、投稿の準備や対策も非常にしやすくなりました。
Googleビジネスの効果が右肩上がりに増えていくことはデータからもそうですが、集患にも繋がってきていることは導入前に比べると明らかにわかります。

今後に向けて

いただいた口コミは財産になりますので今後も引き続き、STORE PADを利用していきたく思っています。
患者様のお声を大事にしたいが手が全く回らない、知見がないという方は頼ってもいいサービスだと思います。